ご利用のブラウザは非対応です。
サービスを利用するには推奨ブラウザで閲覧してください。

推奨ブラウザ

LOADING...

mocha 新作 ほのか

2024-12-16 10:00:00

EVENT

主を待つ
mocha 新作 ほのか

幸運な偶然に感謝を込めて。

静岡県のとある場所で旅の目的地を訪ねた後、
まだ少し時間の余裕もあったので、海沿いの道をあてもなく歩いていました。

途中、ふと目に止まった狭い路地を通り抜けたら、
人気のないひっそりと静まり返った海岸が目の前に開け、
遠く水平線には今まさに沈みつつある太陽が、
ただ黙って見知らぬ旅人を迎えてくれました。

柔らかな空気に包まれた、穏やかな海の夕暮れ。
忘れることができない幸運な偶然、いつまでも心に残る大切な時間になりました。

時の彼方、過ぎ去る時間。

雲を茜色に染めあげて、水平線の彼方に沈む夕陽。
一日の終わりを告げるような光がひとすじ、波に揺れています。

この時に出会った夕陽は、とても穏やかで静かで柔らかな印象でした。
mochaは、この優しい太陽を敢えて遥か遠くに置きました。
優しさに包まれた心地良さに従って素直に描きました。

mochaは刻一刻と沈む夕陽を遠く彼方に描くことによって、
途方もない時間の流れと目の前を過ぎていく時のふたつを、
ひとつの画面に同時に表現したかったのかも知れません。


四季


絵の中で生きている。

mochaは語ります。

「僕が描く風景画はあくまでも風景が主人公のつもりです。
人物は絵の中にいる案内人、 作品の世界観とあなたの物語を重ね合わせるために、
あなた自身が投影されたものかも知れません。

アニメーションなどの場合、人物が主役で風景は人物を際立たせる背景ですが、
僕が風景画に描く人物は、絵の中でこそ生きる水先案内人です。

人物はあくまでも風景のひとつの要素として捉えて、
なるべく重くならないように、馴染んで風景に溶け込むように描いています」




時
会場

細部に至るまで徹底的にこだわった繊細な筆使いで、時としてノスタルジー漂う幻想空間を、
圧倒的なスケールで我々の目の前にドラマティックに現出させるmocha。
会場ではご紹介した最新作品《ほのか》をはじめ、
mochaファンから絶大な支持を集める人気作、話題作を厳選してご紹介いたします。
ぜひお近くの展示会場で、アーティストmochaが彩る時間の旅をお楽しみください。

作家紹介

mocha

mocha

その独特な世界観を圧倒的な描写力で、数々のアニメ背景の作画を担当してきた背景イラストレーター。
ノスタルジックな空気感や世界観を、背景主体で魅せる画風で幅広いファン層に支持を得ている。
CDジャケットイラストやゲーム背景イラスト等さまざまなジャンルの作品を手掛けるとともに、
2022年からは自身初の全国巡回展「mocha展 星しるべ」を開催。
僅か1年間で約5.5万人を動員し一部作品が完売するなど、今後の活動にも注目が集まっている。

主な作品歴:
■書籍
『錆喰いビスコ』世界観イラスト担当(著:瘤久保慎司/電撃文庫)
mocha画集『BACKGROUND ARTWORKS』(著:mocha/ワニブックス)
『背景作画 ゼロから学ぶプロの技 神技作画シリーズ』(KADOKAWA)
mocha画集『Empathy』(著:mocha/ワニブックス)

■イラスト
『TrymenT ―今を変えたいと願うあなたへ―』背景担当(TrymenT)
『Re:LieF~親愛なるあなたへ~』背景担当(RASK)
他、商業作品多数

星

時

©mocha

当サイト内で使用している全ての画像、文章にはそれぞれ著作権、版権を有しています。
無断での転用、引用は禁じます。

当展示会は、アールビバン株式会社主催の入場無料、絵画展示販売会です。

COPYRIGHT ARTVIVANT CO.,LTD ALL RIGHT RESERVED.

SHARE

前の記事

mocha 新作 主を待つ

mocha 新作 主を待つ

次の記事

mocha 新作 煌々

mocha 新作 煌々